『☆ちっこいけれど素敵なお店☆ おでん 満喜山 (1/80 商店模型 )』はセカイモンで0941dから出品され、71の入札を集めて03月02日 14時 50分に、8544円で落札されました。即決価格は8544円でした。決済方法はに対応。石川県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
Vollmer 43811 Eckhaus Schlossallee 1 フォルマー ヨーロッパ 欧州 建物 家 模型 プラモデル HOゲージ 1/87スケール
¥ 8330
さんけいみにちゅあーと 1/80 HO 日本型ストラクチャーペーパーキット未使用品 洋館1 と 煙出しのある町家 2個セット レイアウト用品
¥ 8500
HOナロー(9mm)ジオラマ「森林鉄道」
¥ 8483
HOサイズの自作ストラクチャー 丸○製麺です。(#^.^#)
¥ 5525
VOLLMER 模型 HO 45525 水素化プラント
¥ 5525
【未開封品】faller ファーラー HO 建物5種セット
¥ 6630
肥後線人吉駅構内倉庫 岡倉禎志 1/80
¥ 17880
LED照明付きHOサイズ JR東日本石巻線 渡波駅 駅舎模型 2022年解体の旧駅舎
¥ 16242
エコーモデル 自転車、リヤカーセット 451、452 組立て塗装済み完成品 昭和の自転車とリヤカーHO(1/80)
¥ 7680
【未組立】faller ファーラー HO983 物流倉庫
¥ 5865
平行コードVFF0.3 青・白 100m 1巻
¥ 5100
HOゲージ 模型 Faller B-927 コーナー
¥ 7225
クラシックストーリー 16番 日本国有鉄道 一号駅舎キット
¥ 16500
ノッホ(Noch) HO 直線トンネル複線用 02430
¥ 8237
TOMYTEC 全国バスコレクション 1/80シリーズ JH050 ジェイアール東海バス
¥ 5610
空想ジオラマ#04950 HO ダブルスリップと片渡り
¥ 7200
Faller ファラー HOゲージ 130966 2001年特別モデル 車両整備工場
¥ 8400
HOサイズ JR東海參宮線 旧田丸駅 駅舎模型 2023年解体の駅舎模型
¥ 16842
HO SCALE TRANSFER TABLE(ジャンク)
¥ 8483
HOサイズ ちほく高原鉄道ふるさと銀河線 上利別駅 駅舎模型 2006年廃線 16年解体の旧駅舎 JR北海道 国鉄
¥ 14262
エコーモデル リヤカー 452 HO(1/80) 組立て塗装済み完成品 木枠付き
¥ 8500
即★モーターファン別冊 特注品 スパーク 1/43 ルノー カングー1.6 初代 後期型 日本仕様 イエロー/未開封品 ダブルバックドア 限定 別注
¥ 5780
デジモン カードゲーム LM-01 リミテッドカードパックデジモンゴーストゲーム 12 BOX 新品 未開封
¥ 19950
【新品】婆裟羅コレクション PS4 VASARA COLLECTION、サウンドトラック、特典付き
¥ 5525
15050 レア サムサラ Samsara 6剣 18山パイロ 6剣 1シャフト ノーマル 革巻き キュー カスタム SPIDER
¥ 49392
KATO 29-751 DD13 初期形(茶)新品 未走行
¥ 8700
☆【超目玉商品】京商 ラリーシャーシ インナーボディ 部品取 メカ無 一応ジャンク扱 詳細不明 現状優先 中古!
¥ 7378
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
この度は当オークションをご覧くださいまして有り難うございます。
毎回ご入札、ご落札くださっている皆様、いつも誠に有り難うございます。
この度もどうぞ宜しくお願い致します。
今回は 「 おでん 満喜山(まきやま) 」 です。
閑静な住宅街の一角に佇み、地元住民で昼夜賑わう小さなおでん屋さんをイメージして作りました。
昭和初期の押縁下見板の平屋建てに2階部分を増築して住居部分とした設定で、お気付きの方も多いと思いますが『ALWAYS 三丁目の夕日 '64 』に登場する「茶川商店(やまふじVer.)」をプロトタイプにしております。
ただ、奥行きを縮めてこじんまりとした造りとしましたので、あくまでも茶川商店“風”です。
材料にはバルサ材と厚紙を中心に、壁にはエコーモデル製のSTウッド、屋根は同社製の日本瓦、各所に木材・プラ材などを使用しております。
入口の扉2枚と右側面2階の窓は一部固定しておりませんので落札者様のレイアウトの設定に合わせて、開閉お好きな状態で固定して下さい。
室内は作成しておりませんが、屋根は取り外せますので室内灯を点けてお楽しみ頂ければと思います。
今回も 小田原提灯 と 置き看板 、日除け内 には乾電池2本3Vで点灯するR工房製のLEDを組み込んでおります。
ただし、ただ組み込んであるだけで立派な配線は組んでおらずスイッチもありませんのでご注意ください。
落札者様で設置状況に合わせて仕上げて頂ければと思います。
また室内用のLEDは屋根には固定しておらず、別でのお渡しとなります。
(画像は屋根裏にLEDをセロハンテープで仮止めして撮影したものです。)
置き看板の銘柄ですが、商標権に関わりますので大手模型メーカー同様にパロディーに仕上げておりますので、入札の際はご注意ください。
その他アクセサリーとして、お品書き 2種類、植木 (2鉢)、こちらのオークションで購入しました 室外機、エコーモデル製 水道蛇口 と 流し(小)、梅桜堂製の プロパンボンベ(繁盛店のイメージで大を2本)、とまれみよ製の ビールケース と 一升瓶ケース、建物に固定してありますが梅桜堂製の 電気メーター と ガスメーター、エコーモデル製の 郵便受け をお付けします。
(他社アクセサリーは3Dプリンターで大変精密に作られております。気を付けて塗装等しておりますがどうしても多少損傷してしまいます。その点ご承知おきくださいませ。)
建物寸法 : 幅 約 75 mm × 奥行 約 110 mm × 高さ 約 90 mm
都内23区より、おてがる配送(ヤマト運輸) で発送します。
あくまでも素人作品ですので、クレームはご遠慮願います。
質問がございましたらお尋ね下さい。
お答えできる範囲でご返事させて頂きます。
見辛くて恐縮ですが、画像で判断頂きまして大切にしてくださる方のご入札をお待ち申し上げます。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.252.001.001