『◆◆出雲の民話◆◆島根県東部雲南地方☆だらじ婿 ヤマタノオロチ黄泉平坂 力もちの弁慶 旅伏山の天狗 飯山狐 日本一の屁こき婆 わらべうた』はセカイモンで9f5281d2a8から出品され、145の入札を集めて03月05日 20時 20分に、11700円で落札されました。即決価格は11700円でした。決済方法はに対応。静岡県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
032/Folklore, Literature, and Cultural Theory : Collected Essays Cathy L. Preston
¥ 8500
★送料無料 乞食のロクマン 南島昔の世物語 恵原実成・赤塚昴(奄美・沖縄・琉球弧・民話)
¥ 5100
当麻町史 (當麻町史) +続編
¥ 6375
§★下関 [ふるさとの想い出写真集(58) 明治大正昭和] ★
¥ 7128
蚕種 見本繭 10種類 一式 蔵出し!!
¥ 288000
B63-072 大白蓮華 4 昭和五十八年四月号 第三百八十六号 聖教新聞社 シミ汚れあり。
¥ 7517
中尾佐助著作集(第6巻) 照葉樹林文化論/中尾佐助(著者)
¥ 6358
紀伊半島の文化史的研究 民俗編 横田健一 上井久義 関西大学出版部
¥ 7200
比較文化論叢1 札幌大学文化学部紀要1~11■11冊一括
¥ 7650
【 昭和42年 横浜開港見聞誌 玉蘭斉貞秀 著 限定300/158号 】名著刊行会 古書
¥ 8500
宮良村古謡誌■昭和54年/宮良村古謡保存会
¥ 7776
□送料無料□ 琉球芸能教範 池宮喜輝 琉球三味線宝鑑復刻・琉歌百人一首【沖縄・琉球・三線】
¥ 6375
西南部九州二型アクセントの研究 木部暢子 勉誠出版
¥ 6639
蝦夷生計図説/定価49500円/アイヌ文化を伝える最高傑作180余年を経てここに甦える/正確な写生図に詳細な解説を付した蝦夷風俗画中の白眉
¥ 10800
●N567●高知県史●民俗編●高知県S53●土佐社会生活村組近隣組寄合い信仰講頼母子講若者組家族生活相続衣食住民俗芸能太刀踊り伊勢踊り●
¥ 8500
◎Tropics of Savagery: The Culture of Japanese Empire in Comparative Frame (Asia Pacific Modern)
¥ 9000
地域周辺方言基礎語彙の研究 : 奈良県十津川方言を中心として 国学院大学日本文化研究所 /DD
¥ 7136
★湛水流をたずねて 【沖縄・琉球・歴史・文化・音楽・民謡・古典】
¥ 5100
☆西南文運史論 武藤長平 ★特価 (大正15・沖縄・琉球)
¥ 5950
「図説ハワイ日本人史 1885~1924」 フランクリン王堂, 篠遠和子著 ハワイ移民資料保存館 B.P.ビショップ博物館出版局 1985刊 NO.5
¥ 7800
五所川原市史 (青森県) 通史編1・2巻・文化財編 3冊セット 通史平成10年初版 文化財平成6年 遺跡分布図付 津軽鉄道
¥ 5823
松山智一 TOMOKAZU MATSUYAMA IN AND OUT 作品集 日本初作品集 サイン入 数量限定サイン本
¥ 8880
脳 回路網のなかの精神★ニューラルネットが描く地図★マンフレート シュピッツァー (著)★村井 俊哉★山岸 洋★株式会社 新曜社★絶版★
¥ 9281
★ 応天の門 全巻 1~13巻 全巻 コミック セット 漫画★
¥ 5935
Dr.Martens ドクターマーチン
¥ 5738
保存箱付き Dior ネックレス シルバー CD ロゴ 刻印 1954
¥ 8330
ホワイト食器棚 (幅90cm×高さ180cmタイプ)
¥ 14340
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
(発行年月日)1973年4月15日
(著者)石塚尊俊
(定価)500円
(ページ数)260ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
【神々の昔】
〇くにこ、くにこ
〇よもつひら坂
〇やまたのおろち
〇指の股から漏れた神
〇いなさの小浜
【能義地方】
〇ひめ埼わに
〇藤内のはなし
〇お忌みさんと十神山
〇藁蛇にかまれた頼太
〇二十原の椿
〇大つごもりの福の神
〇釜の下の灰ぼ
〇とっつかばとっつけ
〇塩出れ、塩出れ
〇見るなの座敷
〇鬼の杓子
〇一条どの、二条どの
〇将軍とにわとり
〇高田六左衛の夢
〇わらべうた
【八束地方】
〇えびすさんと鶏
〇力もちの弁慶
〇しくじった飛川
〇西川津のカワコ
〇天狗松と武五郎
〇広衛門大尽
〇大蛇のなった姫
〇小池の婆さん
〇雨の漏りどん
〇六日の菖蒲
〇雪の下のぼたもち
〇雀ときつつき
〇白鷹の使い
〇わらべうた
【雲南地方】
〇おしをなおした泉
〇やけど如来
〇恩を返したおおかみ
〇爪姫とあまんじゃく
〇桃をとった罰
〇わらしび長者
〇米の中とすくもの中
〇ぴんこひよどり
〇飛んだ飛んだ鉄砲うち
〇サエの神で聞いた話
〇母の面と鬼の面
〇小僧と密柑
〇だらじむこ
〇炭焼長者
〇三人小僧
〇わらべうた
【簸川地方】
〇物いわぬ皇子
〇みねんげさんの晩
〇たいしこ団子
〇旅伏山の天狗
〇ひょうたん千と針千本
〇日本一の屁こき婆
〇てんじくてんさい坊
〇たたかぬ太鼓の鳴る太鼓
〇ててぽっぽ、かかっぽっぽ
〇だらじ婿
〇団子団子まあてまて
〇とんち仁右衛門
〇大ほらふきの佐平太
〇あわてものの話
〇じいだない、ばばだ
〇だまされた飯山狐
〇四方が池の大蛇
〇神門寺の蛙
〇わらべうた
------------
●50年近く前の大変古い本になります。背表紙の日やけや汚れ・しみがございます。ご了承下さい。今では手に入らない一冊です。島根県の民話・神話などの文化に興味をお持ちの方へお譲り致します。
--------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
--------------
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。